jǐng
基本汉字。
丼,为古汉字,古同“井”。日语的发音为:丼(どん) ,可以指盛装饭或面的食具,又称丼钵;丼物,以碗盛装的饭上浇盖各式食材的日本庶民料理;另一则为投物井中所发出的声音。日本自唐后引入汉文化,此字后在日文中便为饭盒之意。
字形演变过程:
金文
小篆
楷体
甲骨文:
「丼」001
「丼」002
「丼」003
「丼」004
「丼」005
「丼」006
「丼」007
「丼」008
「丼」009
「丼」010
「丼」011
「丼」012
「丼」013
「丼」014
「丼」015
「丼」016
「丼」017
「丼」018
「丼」019
「丼」020
「丼」021
「丼」022
「丼」023
「丼」024
「丼」025
「丼」026
金文:
「丼」001
「丼」002
「丼」003
「丼」004
「丼」005
「丼」006
「丼」007
「丼」008
「丼」009
「丼」010
「丼」011
「丼」012
「丼」013
「丼」014
「丼」015
「丼」016
「丼」017
「丼」018
「丼」019
「丼」020
「丼」021
「丼」022
「丼」023
「丼」024
「丼」025
「丼」026
「丼」027
「丼」028
「丼」029
「丼」030
「丼」031
「丼」032
「丼」033
說文小篆:
「丼」001
六书通:
「丼」001
「丼」002
「丼」003
「丼」004